はむの備忘録

国内旅行と夜景鑑賞が好き。主にキヤノンのEOS 5D Mark IVで撮った写真をご紹介。

東京・台東区の下町風俗資料館で下町の文化を知る。

古き良き時代を後世に伝える。

f:id:ham29:20181009231111j:plain

どうも、はむ(@_ham29_)です。上野動物園の近くにある、下町風俗資料館に行ってきました。入館料は300円。

f:id:ham29:20181009231023j:plain

1階展示フロア・下町の街並み

1階では下町の街並みが再現されていました。まず目に入るのが、この赤い自働電話。

f:id:ham29:20181009231025j:plain

あー、教科書で見るやつだ。

f:id:ham29:20181009231027j:plain

商人の家。靴を脱いで上がることもできますよ。

f:id:ham29:20181009231030j:plain

頭上にあるのは、用心籠(ようじんかご)というそうです。火事と喧嘩は江戸の花、なんて言葉があるくらいなので、火事は日常的だったんでしょうね。

用心籠(ようじんかご)
火事などの災害で避難するときに、必要なものを入れて持ち出すための籠。

f:id:ham29:20181009231033j:plain

井戸では洗濯しているのかな。

f:id:ham29:20181009231037j:plain

駄菓子屋さん。とても雰囲気いいね。

f:id:ham29:20181009231040j:plain

懐かしのお菓子がたくさん。これ、ここで買えたらいいのになあ。

f:id:ham29:20181009231044j:plain

2階展示フロア・資料コーナー

2階では下町に関する資料が展示されていました。左は松風独楽(まつかぜこま)。ブンブンゴマともいって、小さいころにやったような気がするなあ。いまやってみると、うまくできなくてちょっとショック。

f:id:ham29:20181009231048j:plain

ブリキの小物玩具。鏡とか、鈴とか、ラッパとか。

f:id:ham29:20181009231052j:plain

土でできた泥メンコと、鉛でできた鉛メンコ。

f:id:ham29:20181009231055j:plain

少女の友 第二十一巻 第一號 附録、昭和三年一月一日發行とあります。90年前くらいですね。当時のイラストとか見るのはおもしろいよね。

f:id:ham29:20181009231059j:plain

蓄音機、大きいなあ。時代を感じます。

f:id:ham29:20181009231104j:plain

防毒マスク。物騒だけど、こういうのが必要な時代も確かにあったわけですね。

f:id:ham29:20181009231101j:plain

心臓防護板。鏡にもなるというのは、よく考えられている。

f:id:ham29:20181009231107j:plain

上野動物園の観光と併せて行ってみては?

下町風俗資料館は、ゆっくり見て回っても1時間ちょっとで一周できたので、気軽に立ち寄れるスポットですね。上野でちょっとヒマな時間ができたときなんかに、行ってみてはいかがでしょうか。