はむの備忘録

国内旅行と夜景鑑賞が好き。主にキヤノンのEOS 5D Mark IVで撮った写真をご紹介。

シグマの超広角レンズ 14mm F1.8 DG HSMで円山動物園を撮ってみた!

世界をまるごと映し出す。

f:id:ham29:20190114122038j:plain

どうも、はむ(@_ham29_)です。昨年末、シグマの超広角レンズ 14mm F1.8 DG HSMを買っちゃいました。星空撮影をする人たちから絶賛されているレンズで、私も星空撮影をしようと思って購入しました。ただ、それだけではもったいないので、星空以外の被写体でどう活かせるか試すべく、円山動物園で撮影を試みました!

f:id:ham29:20190114122013j:plain

ダチョウ

三羽のダチョウたち。多少ゴーストは出ているけど、イヤな写りではないですね。

f:id:ham29:20190114122016j:plain

サーバルキャット

アクリル越しに、目の前までやってきてくれました。ちょっとピン甘。広角レンズだからといって、油断は禁物。

f:id:ham29:20190114122019j:plain

肉食動物なので、ヒヨコを頭からガブガブと食べていました。当然の姿ではあるけど、なかなか直視しづらい。人間だって肉を食べるけど、その過程がブラックボックスになりすぎなんだよなあ。

f:id:ham29:20190114122022j:plain

レッサーパンダ

レッサーパンダはお昼寝中でした。邪魔するのも悪いので、静音シャッターで数枚だけ撮影しました。

f:id:ham29:20190114122031j:plain

ヒマラヤグマ

大きな身体で一見して怖いイメージがあるけど、よく見るとつぶらな瞳で可愛らしい。

f:id:ham29:20190114122035j:plain

ブチハイエナ

ブチハイエナも足を伸ばしてお昼寝中。絞り開放F1.8で瞳にピントを合わせたので、足元はボケていますね。

f:id:ham29:20190114122041j:plain

大通公園と三越のライオン像

円山動物園での撮影後、大通公園にて。シンボルであるさっぽろテレビ塔に、印象的な木のシルエットと丸井今井の建物を写しました。標準レンズでは入り切らない画角も、余裕で収まってしまいます。今回は手持ち撮影だけど、三脚を立てて絞って撮影したら、光芒も写ってより美しくなりそうです。

f:id:ham29:20190114122044j:plain

三越のライオン像とイルミネーション。この写真も絞り開放F1.8で瞳にピントを合わせています。イルミネーションが適度にボケていて美しいです。

f:id:ham29:20190114122047j:plain

とっておきの一枚を狙うためのレンズ

14mm F1.8 DG HSMを一日使ってみて感じたのは、良くも悪くもとっておきの一枚を狙うためのレンズだということ。開放からキレのあるシャープな写りで、そのレンズの性能に驚くばかり。しかし手ぶれ補正がなく、14mmという超広角単焦点ということから、普段使いというのは私の技量では難しそうです。

広角レンズといえばすでにタムロンのSP 15-30mm F2.8 Di VC USDも所有していますが、こちらは優秀な手ぶれ補正があり、これまで数々の旅行で活躍してくれました。あと、どちらも出目金レンズだけど、タムロンの方は30mmにしてしまえば前玉が奥まってくれるので、扱いにそれほど神経質にならなくていいのもポイント。

14mm F1.8 DG HSMはその明るさを活かした星景撮影や、ここぞというときに本気で取り組むというレンズという印象です。

今度は機会をうかがって、星景撮影してみたいと思います。

今回のカメラ機材

14mm F1.8 DG HSMは1,120グラムもあるけど、ボディがEOS 5D Mark IVだとバランスは悪くないですよ。

同じくシグマのArtラインである35mm F1.4 DG HSMや50mm F1.4 DG HSMも気になって仕方がない。凄まじい切れ味のレンズなんだろうなあ。