はむの備忘録

国内旅行と夜景鑑賞が好き。主にキヤノンのEOS 5D Mark IVで撮った写真をご紹介。

水中トンネルを自由に泳ぎ回るホッキョクグマ! 円山動物園の新施設!

生き生きとしたホッキョクグマと、人間たち。

f:id:ham29:20180313215258j:plain

どうも、はむ(@_ham29_)です! 円山動物園の新施設「ホッキョクグマ館」がついにオープンしました!! 建設費がなんと約23億円もかかっているんだそう! さっそく行ってきたので、たくさんの写真でご紹介します!

目次:

平成30年3月13日オープン

円山動物園の新しいホッキョクグマ館がオープンしました。当日はお昼過ぎに行ってみました。

f:id:ham29:20180313215323j:plain

ホッキョクグマ館にはホッキョクグマとゴマフアザラシが展示されています。主食のアザラシを隣に展示することで、野生本来の姿を見ることができそうですね。

f:id:ham29:20180313215326j:plain

陸の表情

順路に従っていくと最初にある、2階のフロアは「陸の表情」を観察できます。あくびしてた。

f:id:ham29:20180313215128j:plain

豪快にジャンプ!

f:id:ham29:20180313215131j:plain

アザラシを目の前に観察できます。これまでの円山動物園では考えられない光景です。

f:id:ham29:20180313215135j:plain

気持ちよさそうに泳いでいます。

f:id:ham29:20180313215144j:plain

陸に上がったら水を払う。

f:id:ham29:20180313215147j:plain

ちょっと休憩。

f:id:ham29:20180313215151j:plain

平日だというのに大勢の人たちが。土日になると、大変な混雑になるのではないでしょうか。

f:id:ham29:20180313215158j:plain

ゴマフアザラシも泳いでいました。しっかり区切られているのでホッキョクグマに襲われることはありません。

f:id:ham29:20180313215201j:plain

後ろの木が映えるなあ。

f:id:ham29:20180313215208j:plain

ちなみに、この2階のフロアから、これまでのホッキョクグマの展示施設を見下ろすことができます。

f:id:ham29:20180313215211j:plain

お父さんだそうです。けっこう元気だね。

f:id:ham29:20180313215154j:plain

立派な牙が目に付きます。

f:id:ham29:20180313215246j:plain

新施設側にいたのはお母さんとその子ども。

f:id:ham29:20180313215215j:plain

たまらない(´ω`)......。

f:id:ham29:20180313215219j:plain

ベー。

f:id:ham29:20180313215222j:plain

かなり広いので、写真も撮りやすくなりました。

f:id:ham29:20180313215226j:plain

木を揺らすやんちゃっ子。

f:id:ham29:20180313215229j:plain

よく見ると、がっしりした体つきをしています。ちょっとビビった。

f:id:ham29:20180313215233j:plain

自分の顔を見ているんでしょうか。

f:id:ham29:20180313215236j:plain

どことなく幼さがあります。

f:id:ham29:20180313215239j:plain

実は見ないうちに木を折ってしまったようです。恐るべし。

f:id:ham29:20180313215333j:plain

遊び道具になりました。

f:id:ham29:20180313215336j:plain

いつまで見ていても飽きませんね。

f:id:ham29:20180313215330j:plain

水中の表情

階段を降りた先にある1階のフロアは「水中の表情」を観察できます。一番の見どころはなんといっても長さ18mの水中トンネル!

この写真なんかは水中トンネルの手前ですが、結構広くて、ここでも十分楽しめます。旭山動物園だと、屋内に入った途端にトンネルだからちょっと忙しないんだよね。

f:id:ham29:20180313215204j:plain

自由に泳ぎ回っています。奥が水中トンネルです。

f:id:ham29:20180313215249j:plain

目の前を駆け抜けていきました。一瞬の出来事でした。めちゃ速い。

f:id:ham29:20180313215255j:plain

水中トンネルにはオープン初日でこの人だかり! もうはや大人気スポットになる予感がします。

f:id:ham29:20180313215301j:plain

水中の中では文字通り、縦横無尽です。

f:id:ham29:20180313215304j:plain

もはや撮影会状態。

f:id:ham29:20180313215308j:plain

泳ぐホッキョクグマの泳ぐ姿に、たくさんの人たちが歓声をあげ、喜びを感じている様子でした。

f:id:ham29:20180313215314j:plain

足も手もバッチリ観察できますよ。モッフモフですね。

f:id:ham29:20180313215317j:plain

親子でじゃれ合っています。

f:id:ham29:20180313215346j:plain

この水槽はアクリル板で仕切られています。

f:id:ham29:20180313215320j:plain

隣にはゴマフアザラシが泳いでいます。

f:id:ham29:20180313215342j:plain

ホッキョクグマはこのゴマフアザラシの様子をうかがい、飛び込んだりしているんですね。だから何度もジャンプする瞬間を眺められたんだ。野生の本能というものでしょうか。仕切りがあるので仕留めることはできないんですけどね。

f:id:ham29:20180313215349j:plain

野生を感じさせる目をしています。じっと見ています。

f:id:ham29:20180313215353j:plain

4時間も見ちゃったよ

お昼すぎについてから、閉園の16:30まで、4時間以上もずっとホッキョクグマ館にいました。ホント、見ていて飽きず、いつまでも見ていられそうでした。

大人気スポットになること間違いなし! 野生動物の理解をより広めることができるといいですね。

今回のカメラ機材

メインはEOS 5D Mark IV + EF70-200mm F2.8L IS II USM。バッテリーグリップもつけて撮ったけど、久しぶりの写真撮影だったからけっこう重たくて疲れちゃったなあ。でも画質は確か。

今回、RAW現像は控えめにしました。撮って出しでも十分写っていたので(現像すると時間かかるんだよねえ)。最近は現像ありきの写真を撮ってしまう傾向にあるので、自戒の意味も込めて。

とりあえずこのレンズがあれば大体撮れます。間違いない一本。

屋外撮影ではエクステも使いました。100-400mmまで持っていくと荷物が重たくなるので、エクステで代用。私は特に画質の低下を感じませんが、どうでしょうか。

水中トンネルなどでは広角レンズを。人だかりを写し込んでその場の雰囲気を伝えることを意識して撮りました。

撒き餌レンズも大好きです。これは水中トンネルで、人を写し込まずにホッキョクグマだけを写しました。

変わり種の魚眼レンズ。前回、円山動物園に持っていったときは使わずじまいでしたが、今回はちょっと使ってみました。2階の室内展示の1枚だけですが。なかなか使い所が難しいです。

最近行った動物園の写真たち

最近、毎月一回は動物園に行っています。もしよければ他の写真も見ていってください!